私が彼氏ができない&そもそも出会いがない時に思っていたのは
みんなどこで彼氏と出会ってるの!?ということでした。
まわりの子の彼氏&旦那との出会いは、
圧倒的にこれが多かったです。
その他でいたのは、合コン、街コン、婚活パーティー、お店で隣の席になって声をかけた、自分のバイト先 or職場(お店) のお客さんなどなど、、、こうやって聞くと「出会いってどこにでもあるんだなあ」と思う反面、
「その出会いはなぜ私にはないんじゃあ〜😵」と思っていました 笑
今回は自然な出会いor婚活サービスで探すに分けて考えてみました☺️
もくじ
自然な出会いとは?
自然な出会いは、基本は自力です😵自分で色んな場所に顔を出すか、知り合いに繋げてもらうかのどちらかです。
自然な出会いのメリット・デメリット
✔️メリット
|
✔️デメリット
|
自然な出会いは、自分の身の回りにある出会いなので「日常で少しずつ仲良くなれる」一方で、上手くいかなかった場合、ものすごく気まずい思いをしやすいです😭
自然な出会いでお付き合いに繋がりやすいもの
- 職場
- 友達の紹介
- 習い事・趣味
- 行きつけのお店
- SNS
職場の出会い

大きい会社・他社と関わりある部署ほど出会いの確率は高いです。ですが、女性だらけだったり、同年代の男性がいない場合はほぼ出会いが無い状態です😓
正直、職場で出会いがあるなら出会いに困らないですよね…
友達の紹介

習い事・趣味

オススメ度★★☆☆☆
自分と同じ趣味や定期的に会える「習い事」も出会いの場の1つですね。
オススメは、英会話・ジムなど男性が一定数いるものです。1日体験などができるものが多いので、お試しで男女比を見た方が良さそうですね🤔
行きつけのお店

オススメ度★★★☆☆
意外と出会いの場所として多いんですよね☝️ただ、それなりにコミュ力が必要なのと、気軽に声をかけられるお店の雰囲気がないと難しいですね。ちなみに私は無理です😂笑
SNS

オススメ度★☆☆☆☆
SNSの出会いの場合、共通の趣味や好きなアーティストなどから繋がりを作りやすいです。マメに更新しているなら、相手の性格や生活の様子もわかったりしますよね😅
ただ、SNSは嘘の情報を載せている場合も大いにあるので、会うまでの関係にはハードルがありますね。
自然な出会いがオススメな人とは?
- コミュ力が高い、友達が多い
- プライベートの時間に余裕がある
- 数年間のうちに結婚したい
自然な出会いは、「自然」なだけあって結婚までの期間も「自然に任せる」ことが多いです。1年以内で結婚することもあれば、何年も付き合ってる…なんてこともあります。
私的には「自然な出会い」は、オススメしません🙄
こちらの記事→自然な出会いじゃない方がいい?アラサー女子の出会いに婚活をオススメする理由3つも参考にしてみてください。
婚活サービスの出会い
婚活サービスでの出会いは、自分の周りにいない出会えない相手と出会うことができます。私が婚活サービスをオススメする1番の理由は☝️コレです。
アラサーで出会いがない人は、そもそも周りに恋愛対象になる男性が全くいなかったり、女友達ばかりで紹介も難しいなど、
自然な出会いは限界にきている人がほとんどだからです。
婚活サービスでの出会いのメリット・デメリット
✔️メリット
|
✔️デメリット
|
婚活サービスの出会いがオススメな人とは?
婚活サービスの出会いが向いている人
- 人見知り・女友達が多い
- 仕事が忙しい・プライベートの時間が少なめ
- こっそり婚活したい
- 具体的に結婚したい時期がある
こんな感じですかね。アラサーになると周りも結婚し始めたりして「婚活してる」ことも私は言えませんでした😔なので、婚活サービスを使ってこっそり婚活したい!というのもありました笑
まずは挑戦してみやすいものから始めてみる
- ある程度のレッスン代を払わなければならない
- 週に1回〜の時間を作らなければならない
- そこまでしても素敵な人に出会えない可能性も高い
- 正直そこまで習いたいものが特にない
- 明らかに彼女募集中である人が集まる場
- 自分にとって行動する時にハードルを感じないもの
1位 同じ学校、職場、バイト先
2位 友達の紹介