旦那さんとの恋愛⑦心の迷い編の続きです。
ついに?2回目のデートで、旦那さんから告白をされます。
2回目のデートは六本木で待ち合わせをしました☺️あんまり六本木とかは行かないので、落ち着かないのですが、デートっぽい雰囲気がある街ですよね。周りもカップルがいっぱいです。
この日までにはちょこちょこ連絡をとっていたので、1回目よりもだいぶ打ち解けた雰囲気です。
何より、昼間からビール🍺飲みました 笑
私は、お酒でもビールが大好きですが、女子でビール好きってあんまりいないですかね?
私としては居酒屋とか大好きなので、全くお酒が飲めない人とかだったらストレス溜まったかもしれません 笑
あとは、ブラブラお店を見たり、カフェでお茶したり☕️とまったりモードでした。
正直、2回目のデートで告白されるとは思ってなかったので、
私の中では引き続き見極めモード🤔でした。
そんな中でも、一緒にお店をブラブラできること(特に雑貨屋さんとか服とか)、カフェで一緒に甘いものを食べれるところなど、限りなく女友達と一緒にいる感覚に近いと思いました。
これは人によるかもですが、私としては高ポイントでした。
旦那さんと一緒にいることに、我慢とか合わせるとかがなかったのです。今まで、男の人と出かけたりだとある程度相手に合わせるイメージが強かったので不思議な感覚でした。
そして不思議なことに、わあ〜この人のことめっちゃ好きだわあー!とかよりも
この人とにかくマメだなあ、、。
こんだけマメな人なら付き合っててもストレス無さそう、、。
と妙に冷静に感じていました 笑
そして夜ご飯を食べ東京タワーへ🗼!
この時点で「なんかデートコース気合入ってるなあ」とは思いましたが、
なぜか呪いのように告白は3回目のデートと信じ込んでいたので、まさかされるとは思わず、、笑
そして展望デッキで景色を見ているところで、急に旦那さん真剣モード!
「付き合ってください」(色々言ってましたが照れるので他略)
内心私「どーーしよー告白されちゃったよ!!3回目じゃないのかい!!」と動揺😰
しかし特に嫌なところがあるわけでもないのに、断るとももちろん思えず。
ただ、2回目のデートだからというより、旦那さんと出会った婚活から3週間くらいしかたっていません。
初めての彼氏(というか結婚したい)を出会って3週間の人で決めていいの!?
いやでもせっかくこんなに真剣に言ってくれてるし、、、!!💦
という2つの思いが一瞬のうちにぐるぐる巡っていきました 笑
そして気づいたら「お願いします!」と口にしていました。
27年間彼氏いなかった歴史に終わりが来たというのに、
「あれ、彼氏ってこんな感じでできるの、、、?😯」と呆気にとられてしまいました。
よく、ずーっと彼氏がいない人は「理想が高い」とか「王子様が迎えに来てくれると思ってる」みたいにネットで言われていることが多くて、
いやいや王子なんて夢見てないし、そこまでバカじゃない!!と思っていたのですが、
確かに王子は夢見てなかったけど、いつの間にか
彼氏ができるということがものすごいあり得ないことになっていて、
具体的に叶えたい目標というよりは、いつか叶ったらいいな〜みたいに、
ぼんやり願う、叶ってほしいけど叶わないかもなあ、みたいな夢になっていました。
ああ、だから今まで彼氏いなかったのかも、と思いました。
彼氏ができるということに対して、夢や運命みたいなふわふわした捉え方をしていたのだと思います。
欲しい服があったら、お金を貯めたり、一番安いのはどこだろうとか色々調べたりするのに、恋愛に関しては全然叶えるための行動をしてなかったんですよね😟
なので、今まで年齢=彼氏なしの人に声を大にして伝えたいのは、
彼氏を作るために、自分で具体的に行動してますか?
ということです。
私は、してませんでした! 正直、恐ろしいですけど、
心の底では自分から行動しなくても、いつか出会えるみたいに思ってたんだと思います。
確かに、待ってたらいつかは会えたのかもしれません。
でも、その時私何歳になってたんだろう?、、、
正直、想像すると恐ろしいし、今まで理不尽に街ゆくカップルを妬んだ気持ちもありました。
でも、今なら全力で思います。
「みんな自分で行動したり努力してるのに、何もしてないのに妬んでごめんなさいーーー!!」
そんなわけで、旦那さんとのお付き合いがスタートしました😌
お付き合い編もちょこちょこ書いていきます✨