出会いが欲しいし、本当なら婚活も思い切りしたい!
今はコロナで外出しづらい…!でも何かしないと、なんとなく自己嫌悪してしまう😢
本当に婚活をする人にとって行動しずらい状況ですよね。
ですが、どんな状況でも時間はどんどん過ぎるという…😱
そんな、行動したいけど、外出はなかなかしづらい!けどせっかくの時間が過ぎてしまうのはもったいない!ということで、お家でできる婚活シリーズ(全10回)です✨
今回は、お家でできるオンライン婚活について紹介します。
もくじ
お家婚活=オンライン婚活とは?
お家婚活は、家にいても婚活できるオンラインサービスのこと。
今は、婚活アプリ、婚活パーティー、結婚相談所の多くでオンラインサービスがあって
- 相手検索
- メッセージ・テレビ電話
- マッチング・連絡先の交換
をすることができるんですよね。
今回は、初対面のデートに向けてオンラインでやりとりする方法ではなく、初対面までオンラインでできるものについて紹介していきたいと思います☺️
オンライン婚活のサービス内容
オンライン婚活にも2つパターンがあって、
①マッチングした相手とオンライン
これは主に
- 恋活・婚活アプリ
- 結婚相談所
のオンラインサービス。アプリには「オンラインデート」、結婚相談所には「オンラインお見合い」があります。
(↑ゼクシィ縁結び
だとこんな感じ)
マッチングした相手と、デート前にすることほとんど。時間は制限されていて、「なかなか終わらない😵」ということはないですね。
②オンライン後にマッチング
こちらは婚活パーティーのオンライン版ですね。自分の選んだ会に参加して、1対1で話すものです。
(PARTY☆PARTY
はこんな感じ)
1回で4人〜10人くらいと話すことができます。
それぞれかかる時間
- 恋活・婚活アプリ→15分くらい
- 結婚相談所→30分〜1時間くらい
- 婚活パーティー→1人5分くらい(全部で1時間くらい)
だいたいこのくらいです🙄
ただ、アプリ&結婚相談所は事前に相手を探す・マッチングまでのやりとりなど事前にかかる時間が別であります。
なぜ、お家婚活をオススメするのか?
メリットは沢山あって
- 家から出なくてOK
- 事前に相手の雰囲気がわかる(マスクなしで話せる)
- 平日夜や週末に活動しやすい
などがあるんですが、私的に一番オススメな理由は
色んな男性と話す練習ができることです。
「えっ…彼氏が作れるからじゃないの💁♀️!?」
‥もちろん彼氏ができたら一番なんですが、たとえそうならなくても、色んな男性と恋愛を意識して話せるチャンス自体が大事なんです。
特に、
「コロナになってから家族か職場の男性としか話してないな…🙎♀️」
と言う人や、友達は女子ばかり‥な場合
- 男性から女性として見られる機会
- 男性と話すことに慣れること
☝️この2つを意識的につくらないと、見た目に気を使わなくなったり、男性と接する感覚がにぶくなります。
この外出しずらい時期の婚活で、一番マズイのは何もしないこと✊
「彼氏やデートにならなくても、話す練習になればいっか🙋♀️」くらいの気持ちで望んでみるといいと思います。
オススメのオンラインサービス
- PARTY☆PARTY
のオンラインパーティー

オススメポイントは何と言っても初参加は0円なこと!そして1回で4人〜6人くらいと話せることですね。
特に、今まで初対面の人とオンラインで話したことがない人には良いと思います✨
お家婚活その②に続きます😉
コメントを残す